患者さまとの
コミュニケーションを重視
-
患者さまが安心して、治療を受けてもらえるよう、当院ではスタッフと患者さまとの密なコミュニケーションを大切にしています。
-
いつでも笑顔があふれているような、明るい空間づくりを目指して
難しい説明は避け、iPadを活用して治療後のイメージを持ってもらうなど、患者さまの目線に立ったインフォームドコンセントにも力を入れています。また、清潔で心地よい院内環境にこだわり、いつでも笑顔があふれているような、明るい空間を全スタッフでつくり上げています。
ご信頼いただくために
取り組んでいること
歯の健康とともに心も健やかになっていただくことが私たちの願い。
そこで、当院では、患者さまとのコミュニケーションを大事にするべく、さまざまな取り組みを行っています。
-
治療とは関係ない話でも、大切にしていきます
治療のことだけではなく、患者さまとその時々の話題、家族の話、仕事の悩み、趣味のことなど、なんでも気兼ねなく話していただけるような関係づくりに努めています。
そうした何気ない話の積み重ねで、互いの「信頼関係」が生まれ、治療方針などについても、より密なコミュニケーションがとれるようになっていきます。
患者さまの希望や都合をしっかり聞いたうえで、「ご意見はとてもよくわかりました。それでしたら、〇〇という治療法はどうですか?」と新たに提案して進めることも。
信頼があってはじめて成り立つ治療相談を、今後も積極的に続けていきます。 -
口腔内カメラやiPadを活用し、丁寧に説明する
患者さまに、治療への理解を深めていただくため、口腔内カメラ(プチピクト)で撮った画像を、チェアーサイドで見ていただいています。
分かりづらい裏側や奥歯などもモニターで確認でき、治療前・治療後の状態を自分の目でしっかり見ることができます。
ほかにも、iPadを活用し、症例写真を見せて、治療後のイメージをお伝えするなど、言葉だけではない、より分かりやすく親切なインフォームドコンセントを目指しています。
ゆっくりくつろげる
空間づくりにも注力
-
患者さまの歯の健康の責任を担う以上、院内を清潔に保つことは最低限やるべきことです。単に衛生面だけではなく、スタッフがすがすがしい気持ちで治療に取り組むうえでも、整った環境は大切。患者さまに、心地よく、穏やかに過ごしていただくために、行き届いた清掃を徹底しています。
診察時には、待合室で少々お待ちいただく場合もあります。
そんなときも、日頃の疲れを癒してもらえるようにと、ゆとりのある空間を用意しています。 -
リラックスしてお待ちいただける待合室
当院は2016年に内装・外装をリニューアルし、2017年に待合室のソファーを新しく入れ替えました。インテリアにもこだわり、患者さまそれぞれのスタイルでくつろげるように考えました。
さらに、喉を潤していただくように、Aqua Claraをご用意。RO膜でろ過した安全な高純度水に4種類のミネラル成分をバランスよく配合し、軟水に仕上げたお水です。待合室でお待ちになっている間にぜひ飲んでみてください。
自然と笑顔が伝わっていく
明るい医院づくりにこだわり

全スタッフ一人ひとりが、患者さまにいかに心地よく過ごしていただくかを考え、意識して働いています。
当院にきていただく患者さまから、「スタッフのみなさん全員が、とてもいい笑顔ですね」というお声をいただくことがありますが、患者さまへのホスピタリティを追求した結果として、明るい表情が出ているのだと思います。
不安な表情、不機嫌な表情は、すぐに周囲に伝わってしまいます。たとえ、問題が起こっていなかったとしても、そういう表情ひとつが「信頼」を壊してしまうこともあります。
そして、患者さまには「アメニティ歯科に行って良かった」「大切な人にも紹介したい」と思っていただけるような医院でいられるよう、努力し続けていきます。