歯科衛生士・受付
スタッフ募集

面接随時受付中!

×

2016年11月号 No.74 「歯ブラシの交換 3つのチェックポイント」

①食べカスの詰まり

歯ブラシの毛の付け根は食べカスが残りやすい場所。
十分な洗浄を行っても取れない汚れがある場合は交換を!!

②毛先の摩耗

最近は様々な毛先形状のものが発売されています。
使い心地が変わったかな?と思ったら摩耗をチェックして交換へ!

③毛先の広がり

毛先が広がってしまうと清掃効果が低下します。
ナイロン製の歯ブラシなら熱湯で戻す!という裏ワザも!
でもあまりにひどいなら交換へ!

歯ブラシは使用している期間が長くなるほど細菌が多く残ります。
3~4本まとめ買いしておき、月が変わるごとに新しくするのがオススメ!!

●次回は「人間の歯のかたさは水晶並みってホント!?」

バックナンバー