歯科衛生士・受付
スタッフ募集

面接随時受付中!

×

2013年7月号 No.33 「フッ素(フッ化物)について」

「フッ素(フッ化物)について」

【フッ素の作用】
・歯の質を強くする。
・虫歯菌の働きを抑えることで
 虫歯の原因となる酸が産生されにくくなる。

     ↓

よって、フッ素は虫歯予防に対して効果的です。
フッ素は「フッ素配合」と書かれた歯磨き剤に
入っています。毎日のハミガキに使用すると効果があります。

【フッ素配合歯磨き剤の効果的な使用方法】
①年齢に応じた量の歯磨き剤をハブラシにつける。
・6ヶ月~2歳→子供の切った爪程度の少量
・3~5歳→5mm以下
・6~14歳→1cm以下
・15歳以上→2cm以下
②磨く前に歯磨き剤を歯面全体に広げる。
③2~3分間泡立ちを保つようにハミガキをする。
④歯磨き剤を吐き出す。
⑤10~15mlの水で5秒間程度ブクブクうがいをする。
⑥ハミガキ後1~2時間は飲食しないことが望ましい。

●次号は「虫歯の発生時期の山は生涯に3つある」です。

バックナンバー