歯科衛生士・受付
スタッフ募集

面接随時受付中!

×

2013年6月号 No.32 「歯周病が与える全身への影響」

「歯周病が与える全身への影響」

現在、成人の8割が歯周病だと報告されていますが歯周ポケットから侵入した病原因子が全身を駆け巡るという事をご存じですか?
歯肉の炎症の場で作られる物質「サイトカイン」が歯肉の血管を通り血液に流れこみます。
血管を通じて、全身の組織や臓器に影響を与えるという訳です。

☆あなたも歯周病チェック
~1つでもあてはまれば要注意~
・歯ぐきが赤く腫れている
・ハミガキで血がでる
・歯ぐきの腫れ・痛み
・食べものがはさまりやすくなった
・口臭が気になる
・ぐらぐらする
・押さえると膿がでる
・固いものが咬みにくい

●次号は「フッ素について」です。

バックナンバー