歯科衛生士・受付
スタッフ募集

面接随時受付中!

×

2013年10月号 No.36 「口が臭くなる3つの原因」

「口が臭くなる3つの原因」

①舌の汚れ、口内の乾燥など
 口のトラブルが原因

〈対策〉
舌みがきで舌苔を取る。口内が乾きがちな人は
お口指圧で唾液の分泌を活性化させて、口臭予防を!

②歯周病、むし歯など
 口の病気が原因

〈対策〉
歯間ブラシなどで歯垢を取る。
歯周病は自覚症状がない事が多いので
まずは歯科医院で診察を。デンタルフロス
歯間ブラシを使ってケアを。

③ニンニク、お酒など
 食べ物が原因

〈対策〉
緑茶、ハーブを積極的に摂って、緑茶、ハーブに含まれる
ポリフェノールにはニオイ成分を体内に吸収されにくくする働きがある。
ニンニクなど食べた直後に摂りましょう。

●次号は「それぞれの歯の役割り」

バックナンバー