歯科衛生士・受付
スタッフ募集

面接随時受付中!

×

2011年11月号 No.13 「知覚過敏とは…」

「知覚過敏とは…」

エナメル質が何らかの原因で傷つき、削れてしまう事によって象牙質が露出し刺激が加わって、しみる症状につながる。

主な原因
○誤った歯磨き
○強い咬みあわせ、くいしばり
○歯周病による歯肉の退縮

象牙質が露出しても激しい痛みを感じる時もあれば、まったくしみない事もある。
その時々の体調によってもしみたりしみなかったりする。いずれにしても口の中も見ず、レントゲンもとらず「むし歯!歯周病!知覚過敏!」の自己判断だと実は違う原因ということも珍しくないので早めに診察する事が大切です。

●次号は「フロスの使い方」です

バックナンバー