歯科衛生士・受付
スタッフ募集

面接随時受付中!

×

2011年1月号 No.3 「美歯をつくる食べ物」

「美歯をつくる食べ物」

丈夫で強い歯を作る栄養素の代表格はカルシウムです。
カルシウムを多く含む食品は牛乳、チーズ、ヨーグルト、
小松菜、モロヘイヤ、ねりごま、豆腐、
硬質のミネラルウォーターなどです。

【ポイント】
カルシウムはしいたけなどのきのこ類、ビタミンDを含む食品と
一緒に食べると吸収率アップ。

【それ以外では】
たんぱく質 歯の土台を作る材料になる
ビタミンA  歯のエナメル質の土台を仕上げる
ビタミンC  歯ぐきを構成するコラーゲンの修復を助ける
ビタミンD  カルシウムの吸収を助ける

健康なピンクの歯ぐき作りには
 鶏の手羽先やウナギ、フカヒレなど新陳代謝を促す
 コラーゲンたっぷりの食品をビタミンCと合わせてとると良いです。

●次号は「唾液について」です。

バックナンバー