もしもの時に知っておこう!歯や口の外傷
こんにちは🍂 アメニティ歯科です!
皆様、けがで歯が抜けてしまったときの対処法をご存じですか?
歯を失う原因は、むし歯や歯周病だけではありません。
もしアクシデントで健康な歯が欠けたり抜けてしまったら、、、
そんな時にどう対処すればいいのか、知っておくと安心ですよね🍀
Q.けがで歯肉や唇から血が出ていたら?
A.濡らしたガーゼやティッシュなどで出血部分をきれいにしてから、
清潔なガーゼで出血部分をおさえてすぐに歯科医院を受診しましょう。
Q.けがで抜けた歯や欠けた歯はどしたらいいの?
A.再植や接着ができるかもしれません。そのためには抜けた歯(あるいはかけた歯)の歯根膜(歯の根の表面)の細胞を生かしたままにすることが大切です。歯根膜は触ったり水道水で洗ったりせずに、できるだけ早く歯科医院を受診しましょう。
歯科医院では、いつ、どこで、何にぶつけたのかをきちんと説明しましょう。
けがの状況を詳しく伝えるために患部、全身、周囲の状況などを写真に撮っておくと歯科外傷の参考になります。
けがをしないことが一番ですが、もしもの時に思い出してみてくださいね🦷