歯科衛生士・受付
スタッフ募集

面接随時受付中!

×

新着情報

3歳過ぎるまでは甘いものガマン!

3103.jpg
お母さん方に質問です。
お砂糖の入った甘いおやつ、
いくつから食べてましたでしょうか?
実はこの甘いおやつ、お子さんが3歳を過ぎるまで
与えないでほしいんです。
なぜかというと、子どもの記憶に「甘い」という
美味しさが強烈に焼き付けられるからです。
味覚体験の少ない子どもは、その甘さの虜になり
「もっともっと」と欲しがるようになります。
甘いものを食べる機会が多ければ、
比例してむし歯になる機会も増えますが、
お母さんのケアは大変。
一旦、「甘さ」という美味しさを知った子どもに
ガマンは至難の業です。
人は、お母さんのおっぱいから始まり、
少しずつ様々な味を覚えていきます。
3歳を過ぎ、ある程度の食体験を経て
味覚が安定していれば、「甘味」に対しても、
そこまで強烈な欲求には至りません。
そのような食習慣をつけてあげること。
それもひとつのむし歯予防であり、
健康な歯を守ってあげる有効な方法
でもあるのです。