2017年8月29日
2017年8月28日 « HOME » 2017年9月 8日
2017年8月29日
アメニティコラム8月号 No.83 「歯ブラシの使い方の極意!」
歯ブラシの毛先がプラークを落とします
毛先を歯面や歯と歯ぐきの間にきちんと当てる。
鏡を見ながら行う。
毛先が広がらないくらいの軽い力で
(150~200gが目安。)
強く押しつけると毛先が開いて上手にみがけません。
小刻みに動かして、1~2本ずつ
(5~10mmが目安。)
歯ブラシを使う時歯ブラシの種類や形状にかかわらず
磨きたい部分に歯ブラシの毛先が直角に当たることで
プラークを効率よく落とすことができます。
ブラッシング指導を受けて、お口の状態に合った歯ブラシを選びましょう。
●次回は「歯みがき粉選びのPOINT」
2017年8月28日 « HOME » 2017年9月 8日